『王義之名品選集/王羲之名品選集・9冊/淳化閣帖/王右軍帖/書M』はセカイモンでd150ebから出品され、443の入札を集めて03月05日 17時 5分に、10800円で落札されました。即決価格は10800円でした。決済方法はに対応。熊本県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
諸楽三書画篆刻集 1985年 人民美術出版社
¥ 8500
HH-6503 ■送料込■ 碑聯集搨 唐碧落碑 古鑑閣蔵 中華民国 芸苑真賞社 中国 書籍 拓本 漢詩 漢文 書道 美術 古本 古書 レトロ /くJYら
¥ 7183
Glp_375758 古碑帖臨書精選 第二期 第13巻~第24巻 手島右卿3・金子3・桑原2・石田1・比田井3.臨
¥ 8499
日本書画骨董大辞典
¥ 10200
会津八一・秋艸同人・7冊/歌をよむには/会津八一の法帖/会津八一と奈良/会津八一書論集/会津八一の書と風土/会津八一の郷像/良寛と会津八一
¥ 8500
古今名人墨蹟大観 四函 17冊 中華民国
¥ 27840
R-074881 興福寺断碑 蘭亭記 拓本6冊セット(R-074881)
¥ 8500
k貴重な古代中国の絹織物をもとに絵を描く 珍品旧蔵 中国書道家 《沈周 書道》 ・コレクタ 国画 中国古美術 賞物 時代物
¥ 17400
k中国古画 旧蔵 書道 書画 朱棣 【宣紙手繪 書法 手繪之作 】 收藏 手描き 国画 中國古美術品 時代物 置物 賞品 4.15
¥ 20235
TKa412◆宝庫◆平安朝かな名蹟選集 13冊セット 書道本 和本 古書 旧家蔵出し
¥ 8500
初山祥雲遺墨選集・作品集など 非売品 3冊セット 書道 送料無料!
¥ 7650
送料込! 書の道 映像でつづる中国書道の旅 VHS ビデオ 全12巻揃 函付 目録付 未開封 シュリンク デッドストック 希少 VICTOR(BOX)
¥ 29000
☆氣の武道家 青木宏之の書 国際瞑想アカデミー 1996☆s230226
¥ 7480
芸術草書大字典
¥ 6800
秘藏 唐時代 中國書法家:呂蒙 書法作品 純手描き 極細工 古美味 古美術 GP0413
¥ 20520
全8巻揃 『空海之書 弘法大師書蹟大成 本巻5冊・別巻3冊・追補・額絵12枚・小冊子2部』東京美術 昭和55年
¥ 24305
0026168 日本書道大観 全3巻揃 堀江知彦編著 毎日新聞社 昭和57年 定価75,000円
¥ 9000
小島切 限定300部/小野道風 飯島春敬解説/書芸文化院
¥ 7890
「走墨」 増永広春作品集 献呈署名、落款、識語
¥ 7200
「大正7年」良寛墨跡 +「昭和58年」良寛墨跡探訪 宮栄ニ
¥ 11880
k書道 書画 收藏 乾隆 【書法 ,一物一圖 ,三尺龍紋絹本純手繪精品書法作品 】手描き ・中国古美術・置物 時代物 賞品4.3
¥ 30250
フランス〈2〉―その人々の歴史 (1980年) (全訳世界の歴史教科書シリーズ〈8〉) 帝国書院 ピエール=ミルザ 他
¥ 7454
▼ 【箱入り3冊組 臨床児童心理学 ピアジェ 大伴茂訳 昭和39年 同文書院】073-02403
¥ 7200
★【雑誌】DVD付 クリーム/Cream 2008年8月号 水沢友香,浜川瑠奈,中井ゆかり,仲村みう,三花愛良,松下美保 他
¥ 5950
7510-11 T 貸本漫画 ユカをよぶ海 5 ちばてつや 曙出版
¥ 9318
●法律文例●註釈附●高橋宮二●修学堂●明治36年●即決
¥ 6800
第30回救急救命士国家試験問題解答・解説集 (shin
¥ 5544
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
26㎝*37㎝の大判です。
巻一 羲之墨跡集 ギシボクセキシュウ:臨模双鉤ではあっても、真に下るに一等の第一資料である墨蹟を、中国・米国・仏国・英国・日本に博捜。話題の新資料敦煌石室本をも含めた四十二帖を収録。
巻二 楽毅論五種 ガッキロンゴシュ:書法史に君臨する楽毅論。真を表す元祐秘閣本、初唐の書法を加味した劇跡光明皇后臨本、その他三種の名帖を合せ収録。元祐本と光明皇后臨本は展大を併載。
巻五 十七帖二種 ジュウシチジョウニシュ:草書の亀鑑十七帖。諸系統ある刻帖のうち現存最旧拓と称された呉寛旧蔵本(現上海博物館蔵)と未公開の王文治旧蔵本(現江川吟舟氏蔵)の両宋拓を精印。
巻六 淳化閣帖 ジュンカカクジョウ:流布する肅府本等の明刻本を凌駕してやまない宋刻・賈刻本淳化の精印。所蔵者・故辻本史邑によって昭和十六年に初紹介されて世上の耳目を集めた。爾来半世紀、当時の粗を補ってここに真価を発揮。宋刻淳化の真貌を現出する。
巻七 淳化閣帖 ジュンカカクジョウ:流布する肅府本等の明刻本を凌駕してやまない宋刻・賈刻本淳化の精印。所蔵者・故辻本史邑によって昭和十六年に初紹介されて世上の耳目を集めた。爾来半世紀、当時の祖を補ってここに真価を発揮。宋刻淳化の真貌を現出する。
巻八 淳化閣帖 ジュンカカクジョウ:流布する肅府本等の明刻本を凌駕してやまない宋刻・賈刻本淳化の精印。所蔵者・故辻本史邑によって昭和十六年に初紹介されて世上の耳目を集めた。爾来半世紀、当時の祖を補ってここに真価を発揮。宋刻淳化の真貌を現出する。
巻九 王右軍帖 オウユウグンジョウ:淳化閣帖を凌ぎ、澄清堂帖に比肩する天下の孤本の精印。王文治をして宋刻宋搨の淳化閣帖、陸恭に澄清堂帖と跋せしめた謎の名帖。折込大図版も併収。
巻十 澄清堂帖孫氏本 チョウセイドウジョウソンシボン:幻の集帖と喧伝される澄清堂帖。淳化閣帖中の偽跡を省き、その書相は淳化を数段超える。本書は原刻本と称される孫承沢旧蔵の大冊を一挙に影印。
巻十四 集王金剛経 シュウオウコンゴウキョウ:興福寺断碑を越え、集王聖教序に迫る宋拓本集王金剛経の影印。本書と集王聖教序の併習が行書学書の常法となろう。
3kg超えますのでゆうパックでの発送となります。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、小汚れ、数センチ小破れ、色あせ。外箱のオレンジのカバーがない巻があります。ページ小黄ばみ、しみ。表紙色あせ。印あり。2巻巻末の解説ページに数ページ鉛筆での線引きあり。その他2-3冊ぱらぱらとめくった感じでは、書込み・線引き等見当たりませんが、見落としあればご容赦ください。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。274323